羽田神社 東京のパワースポット-羽田の総鎮守-イパネマおやじ

羽田神社社殿
  • 羽田神社(はねだじんじゃ)は、東京都大田区本羽田に鎮座する神社です。京浜急行空港線の大鳥居駅から徒歩で5分程の場所にあります。多摩川の流れにも程近く、航空機の飛行が間地かに見られる場所でもあります。
  • 当社の鎮座する大田区羽田は、北は環状八号線に隣接し東部は海老取川に接し、そして南部には多摩川が流れています。北東部には広大は羽田空港が位置しています。周辺は、ビルやマンションがある以外は、住宅と町工場が点在しています。元々は漁師町でもあり、空港利用者向けの宿泊施設やレンタカー店舗など、空港に関連する施設が密集する街でもあります。

大鳥居駅

最寄り駅の京浜急行大鳥居駅:

羽田空港

近くには羽田空港:

神社 仕切りライン小

羽田神社鳥居

羽田神社鳥居:

羽田神社鳥居

羽田富士鳥居:

羽田神社

富士塚・浅間神社:

神楽殿

神楽殿:

神社 仕切りライン大

 羽田総鎮守の天王さん

羽田神社の御祭神

須佐之男命(すさのおのみこと)

稲田姫命(いなだひめのみこと)

羽田神社のご利益

航空安全:

家内安全:

厄除け:

病気平癒:

縁結び:

境内社 または遺跡(建造物など)

鈴納稲荷神社、増田稲荷神社、日枝神社、羽田稲荷神社

羽田富士(富士塚・浅間神社):富士信仰に基づき、富士山を模して築かれた人口の山と塚。富士山に参拝するのは困難でも、富士塚に登り参拝すれば同等の霊験を授かれるとされ、江戸を中心に関東一円に富士塚が築山されたと云います。

備考:羽田神社別宮(御旅所):大田区本羽田1ー29ー5

例大祭:4月18日、夏季例大祭・7月最終土・日曜日

神社 仕切りライン大

羽田神社の由緒

  • 羽田の氏神様として、羽田一帯の広い氏子区域を有しています。羽田空港の氏神でもあるので、航空会社各社からも崇敬を集めています。
  • いくつかあるご利益の中で「病気平癒」についての由緒が印象的です。江戸時代の文久元年(1861)に、疱瘡が蔓延した際、時の将軍徳川家定が病気平癒祈願に参拝して治癒したことで、多くの人々が病気平癒を祈願して参拝する神社となったと云います。

当社の掲示による由緒:

  • 羽田総鎮守・羽田神社は、羽田の「氏神様」として羽田全域から現羽田空港まで広い氏子区域を有します。特に航空会社各社の崇敬の念も篤く、正月から年間を通じて運航安全・航空安全祈願の参詣があります。また、文久元年(1861年)に疱瘡(天然痘)が蔓延。将軍・徳川家定が病気平癒祈願に参詣し治癒した故事により、多くの参拝者が病気平癒を祈願しています。
  • 御祭神は「須佐之男命(すさのおのみこと)」と「稲田姫命(いなだひめのみこと)」の二柱・ご夫婦の神様をお祀りしています。「えんむすび」「勝負事」のご神徳でも知られています。
  • その由来は、約800年前の鎌倉時代、羽田浦の水軍で領主だった行方与次郎(なめかたよじろう)が牛頭天王(ごずてんのう)を祀った事からとされ、今日でも羽田神社を「てんのうさん」と親しみを込めて呼ぶ人がいるのは、その名残りです。徳川時代には、徳川家、島津家、藤堂家などに厚く信仰されました。
  • 明治元年(1869年)、自性院境内に祀られていた牛頭天王社は八雲神社(やぐもじんじゃ)として独立、明治40年に羽田神社と改称、現在に至ります。昭和63年5月新社殿が竣工、平成18年3月・令和元年7月と2度のお塗り替え工事を完工。尚一層の神慮が深まり霊験あらたかな御社として氏子を見守っています。
  • 明治初年に造られた「羽田富士」も見どころの一つ。富士山に憧れた当時の人々がその姿を模倣して造った築山で、大田区文化財に指定されています。近年には一部崩落が見られ登拝禁止となっていましたが、令和2年2月富士塚修築工事が完工、再び登拝が可能となりました。

新編武蔵風土記稿による由緒: 羽田村自性院項に牛頭天王社として記されている

  • 自性院
  • 除地四段三畝十二歩、字西町の中央にあり、常呂山本覚寺と号す、高畑村宝幢院の末なり、本堂東向にて十一間に七間なり、本尊は不動愛染の両明王なり、共に座像長三寸ばかり、開山は詳ならず、中興開山は法師恵朝といへりと、
  • 牛頭天王社 境内にあり、除地九畝二歩免田一段一畝二十二歩、当村及漁師町の鎮守なり、本社一間四方、拝殿三間に二間、鳥居二基立てり、神体は本地仏薬師如来の立像なり、長三尺許り、稲毛領平村の八幡神主小泉氏社役をつとむ、祭礼は六月六日より十一日まで、神輿を渡せり
  • 牛頭天王社。境内にあり。

羽田神社の基本情報

  • 名称:羽田神社
  • 所在地:東京都大田区本羽田3ー9ー12
  • アクセス:【電車】京浜急行「大鳥居駅」徒歩5分。
  • 駐車場:なし
  • 主催ホームページ:コチラ より

神社 仕切りライン大